「インストゥルメント ファイルが利用できません」エラーのトラブルシューティング
- Moku:Lab
- Moku:Go
-
Moku:Pro
Moku:Proに関するよくある質問 Moku:Pro波形発生器 Moku:Proタイム&周波数アナライザ Moku:Proロジックアナライザ/パターンジェネレーター Moku:Proレレーザーロックボックス Moku:Proロックインアンプ Moku:Proスペクトラムアナライザ Moku:Proデータロガー Moku:Pro任意波形発生器 Moku:Proマルチ機器モード Moku:Pro位相計 Moku:Pro FIRフィルタービルダー Moku:Pro PIDコントローラー Moku:Proオシロスコープ Moku:Pro周波数応答アナライザ Moku:Proデジタルフィルターボックス
- Python API
- MATLAB API
- 任意波形発生器
- データロガー
- デジタルフィルターボックス
- FIR フィルタ ビルダー
- 周波数応答アナライザー
- レーザーロックボックス
- ロックインアンプ
- オシロスコープ
- 位相計
- PIDコントローラー
- スペクトラムアナライザー
- 時間と周波数アナライザー
- 波形発生器
- ロジックアナライザ/パターンジェネレーター
- マルチ機器モード
- Mokuクラウドコンパイル
- Mokuに関するよくある質問
- LabVIEW API
エラーが発生した場合:
moku.exceptions.NoInstrumentBitstream: Instrument files not available, please run `moku download --fw_ver=###` to download latest instrument data
Python API を使用してMokuに接続する場合、「moku」パッケージと同じディレクトリにデータ フォルダーを直接作成し、このデータ フォルダーに機器のビットストリーム ファイルをダウンロードする必要があります。
1. moku pythonのインストール先パスを見つける
$: pip show moku
以下の例では、次の行になります: Location: C:\Users\venv\Lib\site-packages
に\moku\data
が追加されます。 mkdir
を使用してこのパスにビットストリームをダウンロードする前に、データ フォルダーを手動で作成する必要がある場合があります。
Name: moku
Version: 3.3.3
Summary: Python scripting interface to the Liquid Moku hardware
Home-page: https://liquidinstruments.com
Author: Liquid
Author-email: info@liquidinstruments.com
License: MIT
Location: C:\Users\venv\Lib\site-packages
Requires: requests
Required-by:
2. データフォルダを確認または作成する
$: mkdir C:\Users\venv\Lib\site-packages\moku\data
3. ファームウェアバージョン(例:601)のビットストリームを次の場所からターゲットにダウンロードします。
$: mokucli download 601 --target "C:\Users\venv\Lib\site-packages\moku\data"