多数のMokuがあるラボで自分のMoku見つけるにはどうすればよいでしょうか?
- Moku:Lab
- Moku:Go
-
Moku:Pro
Moku:Proに関するよくある質問 Moku:Pro波形発生器 Moku:Proタイム&周波数アナライザ Moku:Proロジックアナライザ/パターンジェネレーター Moku:Proレレーザーロックボックス Moku:Proロックインアンプ Moku:Proスペクトラムアナライザ Moku:Proデータロガー Moku:Pro任意波形発生器 Moku:Proマルチ機器モード Moku:Pro位相計 Moku:Pro FIRフィルタービルダー Moku:Pro PIDコントローラー Moku:Proオシロスコープ Moku:Pro周波数応答アナライザ Moku:Proデジタルフィルターボックス
- Python API
- MATLAB API
- 任意波形発生器
- データロガー
- デジタルフィルターボックス
- FIR フィルタ ビルダー
- 周波数応答アナライザー
- レーザーロックボックス
- ロックインアンプ
- オシロスコープ
- 位相計
- PIDコントローラー
- スペクトラムアナライザー
- 時間と周波数アナライザー
- 波形発生器
- ロジックアナライザ/パターンジェネレーター
- マルチ機器モード
- Mokuクラウドコンパイル
- Mokuに関するよくある質問
- LabVIEW API
ラボ内で特定のMoku見つける方法
複数のMokuがあるラボでは、iPad でどのMokuを制御しているかがわからなくなる可能性があります。Moku Moku:LabとMoku:Proのカラー LED により、デバイスの識別が容易になります。
「デバイスの選択」に進みます。ローカル ネットワーク上の各Moku 、 Mokuの照明 LED と一致する色の円で囲まれて表示されます。アイコンをタッチすると、個々のMokuの色付き LED が点滅します。
Moku選択して「デバイス設定」に進むと、各Mokuの LED の色を変更して簡単に識別できるようになります。デバイス設定では、一意の名前とパスワードを割り当てることもできます。
Moku:Goには、どれがどれであるかを識別するのに役立つ、変化する色の LED はありません。使用しているMoku:Goを識別する唯一の方法は、デバイスの下部にあるシリアル番号、または色付きのトップ プレートです。