独自の IIR フィルター係数を読み込むことはできますか?
Mokuデジタル フィルタ ボックスにデジタル フィルタ係数をロードする方法
- Moku:Lab
 - Moku:Go
 - 
                        Moku:Pro
                        
                        
                            Moku:Proに関するよくある質問 Moku:Pro波形発生器 Moku:Proタイム&周波数アナライザ Moku:Proロジックアナライザ/パターンジェネレーター Moku:Proレレーザーロックボックス Moku:Proロックインアンプ Moku:Proスペクトラムアナライザ Moku:Proデータロガー Moku:Pro任意波形発生器 Moku:Proマルチ機器モード Moku:Pro位相計 Moku:Pro FIRフィルタービルダー Moku:Pro PIDコントローラー Moku:Proオシロスコープ Moku:Pro周波数応答アナライザ Moku:Proデジタルフィルターボックス
 - Python API
 - MATLAB API
 - 任意波形発生器
 - データロガー
 - デジタルフィルターボックス
 - FIR フィルタ ビルダー
 - 周波数応答アナライザー
 - レーザーロックボックス
 - ロックインアンプ
 - オシロスコープ
 - 位相計
 - PIDコントローラー
 - スペクトラムアナライザー
 - 時間と周波数アナライザー
 - 波形発生器
 - ロジックアナライザ/パターンジェネレーター
 - マルチ機器モード
 - Mokuクラウドコンパイル
 - Mokuに関するよくある質問
 - LabVIEW API
 
はい。Moku のMokuフィルタ ボックスは、最終出力ゲイン ステージを備えた 4 つのカスケード接続されたダイレクト フォーム I 2 次ステージを使用して、無限インパルス応答 (IIR) フィルタを実装します。全体の伝達関数は次のように記述できます。

フィルターを指定するには、フィルター係数を含むテキスト ファイルを用意する必要があります。ファイルには 1 行あたり 6 つの係数があり、各行は 1 つのステージを表します。出力スケーリングが必要な場合は、最初の行で指定する必要があります。各係数は [-4.0, +4.0) の範囲になければなりません。内部的には、これらは 45 の小数ビットを持つ符号付き 48 ビット固定小数点数として表されます。出力スケーリングは最大 8,000,000 です。フィルター係数は、MATLAB や SciPy などの信号処理ツールボックスを使用して計算できます。
