マルチインストルメントモード構成を複数保存できますか?
マルチインストゥルメントモードでは、一度に最大1つのテスト構成を保存できます。
- Moku:Lab
- Moku:Go
-
Moku:Pro
Moku:Proに関するよくある質問 Moku:Pro波形発生器 Moku:Proタイム&周波数アナライザ Moku:Proロジックアナライザ/パターンジェネレーター Moku:Proレレーザーロックボックス Moku:Proロックインアンプ Moku:Proスペクトラムアナライザ Moku:Proデータロガー Moku:Pro任意波形発生器 Moku:Proマルチ機器モード Moku:Pro位相計 Moku:Pro FIRフィルタービルダー Moku:Pro PIDコントローラー Moku:Proオシロスコープ Moku:Pro周波数応答アナライザ Moku:Proデジタルフィルターボックス
- Python API
- MATLAB API
- 任意波形発生器
- データロガー
- デジタルフィルターボックス
- FIR フィルタ ビルダー
- 周波数応答アナライザー
- レーザーロックボックス
- ロックインアンプ
- オシロスコープ
- 位相計
- PIDコントローラー
- スペクトラムアナライザー
- 時間と周波数アナライザー
- 波形発生器
- ロジックアナライザ/パターンジェネレーター
- マルチ機器モード
- Mokuクラウドコンパイル
- Mokuに関するよくある質問
- LabVIEW API
Mokuマルチインストゥルメント モード (MiM) を使用すると、複数のインストゥルメントを同時に実行および接続できます。また、画面の左側にある [保存] ボタンをクリックすると、MiM 構成の設定を保存できます。これにより、現在の MiM インストゥルメント スロット、スロット接続、および入出力設定の状態が保存されます。
一度に保存できる MiM 状態は 1 つだけです。異なる MiM 構成で [保存] をクリックすると、現在保存されている状態が上書きされます。各スロット内の特定の機器設定は保存されません。これらは、各機器内の機器状態を保存することによってのみ保存できます。これを行うには、各スロットの機器に移動し、左上のメニュー ボタンを選択して、[設定の保存/呼び出し] にカーソルを合わせて [機器状態の保存] を選択します。また、一度に保存できる機器状態は 1 つだけです。すべての機器状態と MiM 状態は、クライアント ソフトウェアに内部的に保存され、デスクトップへのショートカットとしては保存されません。
「保存」ボタンのすぐ下にある「ロード」ボタンをクリックすると、MiM 状態をロードできます。これにより、現在の MiM 構成がクリアされ、以前に保存した状態に置き換えられます。